車に乗ってドライブに行くことは、とても良い気分転換になります。中でも、日帰りの温泉はとても良いドライブコースです。しかし、気持よく楽しむためには、色々とおさえておくべきポイントがあります。
まず、準備です。どちらの方面の温泉に行くのか、しっかりとチェックします。例えば、関西であれば、有馬、湯村、龍神など、様々な場所があります。宿屋で日帰りコースを楽しむのか、入浴施設に行くのかによっても、色々と異なってきます。
有馬などであれば、旅館やホテルになることが多いですが、日帰り用の部屋食とセットになっているコースもありますし、食事なしで入浴だけというものもあります。また、立ち寄り湯もあるので、そちらを利用するのもよいです。
入浴施設を利用する場合は、定休日や駐車場の広さ、食事施設などもチェックしておくようにしましょう。中には、散髪やマッサージなどの店が入っているところもあるので、一日ゆっくりと過ごせます。どのように過ごしたいのかを考え、予算とあわせて選ぶようにしましょう。
行き先が決まったら、持っていくものをしっかりと揃えます。タオルや着替えはもちろん、女性の場合はメイク道具なども忘れないようにします。
ドライブで目的地まで行って、ゆっくりと楽しむことは良い気分転換になります。車でドライブがてら行きたいと思っている場合は、自然の中にある旅館やホテルの日帰りコースなどを選ぶと、とても楽しいです。
紅葉や桜のシーズンであれば、ドライブも露天風呂での景色も楽しむことが出来るかもしれません。
車で日帰りの温泉に行く場合の注意点は、睡眠です。入浴すると、心地よく身体は疲れます。あたたまりますし、その後、食事などをすれば、より眠くなってしまいます。すぐには車に乗らないようにしましょう。
運転していても、眠くてたまらなくなってしまいます。大抵のところでは休憩所がありますので、そちらで最低でも30分程度は仮眠をとるようにしましょう。仮眠をして、頭がすっきりしてから車を運転するようにすることが、とても大切です。
また、冬の場合は湯冷めをすることがとても多いので、駐車場から入浴施設まで離れているところは注意するようにしましょう。あたたかい防寒着などをあらかじめ持っていくようにすると、安心です。とくに、子供を連れている場合は注意してあげるようにしましょう。
このように色々と注意点やポイントがありますが、とても良い気分転換になります。